ニュース
2024.9.4社員家族を招待し「会社見学会」を開催
当社は、社員の家族に会社をより身近に感じてもらい、仕事への理解を深めてもらうことを目的に、社員とその家族を対象とした会社見学会を開催しました。本社を中心としたコースと、イノベーションハブ(茨城県つくば市)コースの2コースで実施し、8月21日、23日の2日間で、約130名が参加しました。これまでにも、社員の子どもを対象とした「子ども参観日」を実施してきましたが、コロナ禍もあり6年ぶりの開催となりました。今回は、社員の多様化にあわせ、こどもに加え、両親や兄弟・姉妹、孫など幅広い家族を招待しました。
本社を中心としたコースでは、オフィス内を見学し各部の業務説明や2026年完成予定の新本社ビルの施工現場見学を行った他、新菱神城ビル(東京都千代田区)へ移動し、2023年に空調国際学会で世界最優秀賞を受賞した当社開発技術を体感してもらうため、MR(複合現実)技術による気流シミュレーションを行うなど、体験を交え楽しみながら新菱冷熱の仕事を説明しました。イノベーションハブコースでは、今年3月にオープンしたばかりの本館を見学し、導入した様々な脱炭素技術や実験棟での主要な研究分野の解説を通して、研究開発部門の仕事を紹介しました。
参加者からは、「空調技術に興味がわいてきた」、「会社の雰囲気や働き方を知ることができて良かった」などの感想がありました。
当社は、多様な人材が、それぞれの能力を最大限に発揮できる職場環境づくりに取り組んでいます。会社見学会などのイベントを通じて、社員と家族との相互理解がさらに深まるとともに、社員の仕事へのモチベーション向上に繋げていきたいと考えています。
名刺交換を体験
電子顕微鏡で配管の状態を確認
MR技術で気流シミュレーションを体験