ニュース

2025.3.25研究開発報告会「つくばフォーラム2025」を開催

当社は、2025年3月21日、イノベーションハブ(茨城県つくば市)にて研究開発報告会「つくばフォーラム2025」を開催しました。

つくばフォーラムは、当社およびグループ会社の経営陣や管理職が、研究開発と新規事業開発の取り組みを経営的視点で確認し、今後の方向性を議論すること、さらにはイノベーションハブを営業活動や事業推進に積極的に活用することを目的に、毎年開催している報告会です。今年は、イノベーションハブ本館をメイン会場に、現地参加者とオンライン参加者を合わせて多くの社員が参加し開催しました。

本報告会では、イノベーションハブ本館がオープン後1年を経過し、本館に導入された省エネルギー・温室効果ガス排出量抑制技術の運用状況と導入効果、2030年までに研究開発活動からの温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「Innovation Hub-CN2030」の方向性が報告されました。またAIを活用した熱源運転制御、二次電池・半導体向け新技術の開発状況が確認され新規事業としては、カイコを利用した原料供給事業など、社会課題の解決に向けた取り組みが発表されました。

当社は、イノベーションハブを人と人、技術と社会をつなぐプラットフォームとして活用し企業、大学、地域社会との連携を深めています。オープンイノベーションを通じて、社内外の知見を結集し、持続可能な未来の実現に向けた新たな価値創造に挑戦し続けます。

報告会の様子 報告会の様子

見学会の様子 見学会の様子