コンプライアンス
コンプライアンスの徹底は、新菱冷熱の経営における最重要課題であると考えています。
新菱冷熱のコンプライアンス推進体制としては、「コンプライアンス委員会」「コンプライアンス推進室」を中心として、 通報相談窓口「SHINRYOホットライン」を設置し、各部署には「コンプライアンス統括責任者」を定め、コンプライアンス意識の向上と徹底を図っています。

- コンプライアンス委員会
-
・ コンプライアンスに関する諸問題 (是正処置および再発防止策) の審議・ コンプライアンスに関する取組状況の確認、定期的な評価および改善指示・ コンプライアンスガイドラインの制定および見直し
- コンプライアンス推進室
-
・ コンプライアンスに関する諸施策の立案、実施および改善・ コンプライアンス通報相談の受付窓口および調査・ コンプライアンスに関する教育・諸施策の展開および指導・支援・ コンプライアンスに関する各部門等からの報告・相談の受理および対応
- コンプライアンス統括責任者
-
・ 各部門の役職員に対するコンプライアンスの取り組みの周知徹底・ コンプライアンスに関わる事項のコンプライアンス委員会への報告・相談
通報相談窓口「SHINRYOホットライン」
新菱グループ 通報相談窓口「SHINRYOホットライン 内部窓口」
- 対応者:新菱冷熱工業 (株) コンプライアンス委員会事務局 (コンプライアンス推進室)
- 専用電話:080-1150-6316 (利用可能日時:平日8:30〜18:30 土日祝日除く)
- E-mail:soudan@shinryo.com
-
郵送先:〒160-8510 東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷・四谷タワー5F
新菱冷熱工業株式会社
コンプライアンス委員会事務局 (コンプライアンス推進室)
※新菱グループ役職員の他、社員以外の方も利用可能です。
※各グループ会社内で個別に窓口が設置されている場合も、希望により、上記窓口も利用可能です。
※利用にあたっては、原則的に氏名等を対応者に開示して下さい。
(但し、外部窓口を利用した場合は、弁護士から弊社への連絡時に氏名等を伏せることができます。)
新菱グループ 通報相談窓口「SHINRYOホットライン 外部窓口」
- 対応者:弁護士 (若葉パートナーズ法律会計事務所)
- 電話番号:03-6807-4600 (利用可能日時:平日8:30〜18:00 土日祝日除く)
- E-mail:soudan@wakaba-ps.jp
-
郵送先:〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-15 第二堀内ビル7階
若葉パートナーズ法律会計事務所
新菱グループ コンプライアンス・SHINRYOホットライン
※新菱グループ役職員の他、社員以外の方も利用可能です。
※利用にあたっては、原則的に氏名等を対応者に開示して下さい。
(但し、弁護士から弊社への連絡時に氏名等を伏せることができます。)