人材マネジメント方針

人材マネジメント方針

新菱冷熱の力の源泉は人にあり、創業以来、人は最大の財産と考えています。目指す人材像は、高度なエンジニアリングを力に多様な人材と共に学び続け、互いに支え合いながら未来を創ることに挑戦し続ける「未来共創人」。働きやすく働きがいのある職場環境をつくることで「未来共創人」を育て、一人ひとりの成長を力に持続的社会の構築に貢献し、企業価値の向上を図り、企業として成長します。
当社はこの人材マネジメント方針に則り、人を取り巻く環境を整備する活動「 We Up! 」を推進していきます。

人を取り巻く環境を整備する活動

主な取り組み

  • ・働き方のありたい姿の定義
  • ・働き方さわやかProject
  • ・チャレンジ45
  • ・若手の管理職登用
  • ・女性活躍推進
  • ・男性育休100%宣言
  • ・健康宣言
  • ・健康経営優良法人認定
  • ・転勤社宅制度の整備
  • ・3年連続ベースアップ
  • ・2024年 年収15%アップ(前年比)
  • チャレンジ45
  • 女性活躍推進
  • 男性育休100%企業宣言
  • 2025 健康経営優良法人 Health and productivity
  • MYNAVI TENSHOKU BEST VALUE AWARD 給与アップ優良企業賞

目指す人材像「未来共創人」を育て、
企業の活力を高める人事システム

目指す人材像「未来共創人」

高度なエンジニアリングを力に、多様な人材と共に学び続け、互いに支え合いながら、未来を創ることに挑戦し続ける人材

<人材要件>
  1. 課題感度

    社会やお客様の潜在的なニーズを推察し、把握できる人材

  2. 継続成長

    常に学び続け、環境変化に応じてスキルを柔軟に伸ばし、適応できる人材

  3. 挑戦力

    自ら未知の領域に飛び込み、新たな付加価値を創造しようとする人材

  4. 組織推進

    実力で結果を示し、指導を通じて文化やビジョンを醸成できる人材

  5. 信頼・誠実

    お客様のニーズに、あらん限りの誠意をもって応え、信頼関係を築ける人材

  6. 熱意・情熱

    困難な業務に対しても、全力で成果を出そうと挑むことができる人材

  7. 団結・協調

    多様な「個」のシーズを尊重しながら、「組織」単位の成果を最大化できる人材