健康経営の推進
新菱冷熱は創業以来、「人は最大の財産」という思いで、人材育成とその環境づくりに取り組んできました。そしてさらに、心身の健康を支えることが、従業員一人ひとりの生き生きとした活躍につながると考え、これを新菱冷熱の重要な経営課題として、「健康経営」を推進することに致しました。
この取り組みを通じ、企業としての活力を高め、持続可能な社会の発展に貢献し、経営ビジョン「さわやかな世界をつくる」の実現を目指してまいります。
健康宣言
新菱冷熱は、「健康経営」の推進を宣言します。
- 従業員一人ひとりの健康な身体と心を支えます。
- 誰もが安心・安全に働き、最大限の力を発揮できる職場をつくります。
- 健康な心身とより良い職場環境をもって、企業の活力を高め、持続可能な社会の発展に貢献します。
健康経営優良法人認定
当社は、2022年3月9日に経済産業省と日本健康会議が主催する
健康経営優良法人認定制度にて、「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に
認定されました。
健康経営推進体制
健康施策の取り組み状況と目標値
評価指標・ 年度 |
定期健康診断 受診率 |
要精密検査・要医療判定者 の医療機関受診率 |
ストレスチェック 受検率 |
年次有給休暇 取得率 |
睡眠により十分な休養が 取れている者の割合 |
---|---|---|---|---|---|
2017年度 | 100% | 5.4% | 99.0% | 62.0% | 66.0% |
2020年度 | 100% | 69.7% | 96.2% | 85.2% | 72.3% |
2023年度目標 | 100%を維持 | 80% | 90%台を維持 | 前年度以上 | 80% |
2026年度目標 | 100%を維持 | 100% | 90%台を維持 | 前年度以上 | 90% |