ニュース
2025.9.4企業の活力アップに向けて新人事制度を導入
~プロフェッショナル職・賞与の給与化・出産祝い金~
当社は、人を取り巻く環境を整備する活動「We Up!」を推進しています。「We Up!」により、働きやすく、働きがいのある職場を整備することで、高度なエンジニアリングを力に多様な人材と共に学び続け、互いに支え合いながら未来を創ることに挑戦し続ける人材「未来共創人」を創出し、人的資本の価値向上および会社全体の活力アップを目指します。
このたび、人事制度を大幅に見直し、2025年10月から新しい人事制度を導入します。主な内容には、キャリアパスの複線化とプロフェッショナル職の新設、賞与の給与化、出産祝い金の新設があります。
●キャリアパスを複線化し、プロフェッショナル職を新設
管理職を対象にキャリアパスの複線化を図り、キャリアの選択機会を充実させます。従来の管理職を「マネジメント職」とするほか、管理職には新たに「プロフェッショナル職」を設けます。プロフェッショナル職は、高度な専門性を発揮しプロジェクトを遂行できる人材の職群です。
また、キャリア適性を見極める期間にある人材を「アソシエイト職」とし、今後は、管理職がアソシエイト職のキャリア形成を伴走しながら支援する人材育成体制を強化していきます。
●賞与の給与化
当社では、近年、物価上昇が続く中で継続的な給与改定を行ってきました。その上で、より安心して意欲的に能力が発揮できる環境を整備するとともに、中長期的に事業の成長を担う人材を確保し、イノベーション創出の力とすることを目的に、月給水準の大幅な改定を行うこととしました。今回の給与改定では、月給と賞与の比率を見直し、業績に左右されない月給水準の引き上げを行うものです。特に管理職層の比率を大きく見直し、賞与によるインセンティブを残しつつ、年収における月給比を平均15%程度増やすことで管理職の魅力を高めます。
●出産祝い金の新設
社員が安心して出産できるよう支援することを目的に「出産祝い金」を新設します。出産祝い金として、第一子出産時は20万円、第二子30万円、第三子以降100万円を支給する制度です。これに伴い、共働き世帯の増加、家族のかたちが多様化している現状、社内の公平性を考慮し、家族手当を廃止します。
●「We Up!」これまでの活動
・人材マネジメント方針の策定
・働き方改革「働き方さわやかProject」の推進
・転勤社宅制度の整備
・3年連続ベースアップ
・男性育休100%宣言
https://www.shinryo.com/news/20250305_02.html
https://www.shinryo.com/news/20250114.html
https://www.shinryo.com/news/20241217.html
https://www.shinryo.com/news/20240702.html
https://www.shinryo.com/sustainability/reforms.html
人を取り巻く環境を整備する活動「We Up!」ロゴマーク
株式会社ワーク・ライフバランス主催 男性育休100%企業宣言ロゴ
男性育休100%宣言特設サイト