環境エンジニアリング企業として、どのように社会に貢献するのか。
仕事の流れと、それぞれの職種の役割について紹介します。
JOB DETAIL 01
施工管理
新菱冷熱の顔ともいえる職種が施工管理です。 設計図をもとに、実際に現場の責任者としてあらゆる施工を管理・監督します。 多くの関係者が携わる工事現場を無事故・無災害でとりまとめ、お客様が求める快適な環境を作り上げることも重要な役割です。
JOB DETAIL 02
設計
お客様の要望をコスト・環境性能・施工性など多角的に検討し、最適な空調システムを構築する役割を担います。
また、快適であることはもちろん、省エネルギーと両立する設計を行うことが、脱炭素社会への貢献の視点からも重要です。営業担当とともにお客様に対してプレゼンを行うなど、提案力やコミュニケーション力も求められます。
JOB DETAIL 03
電気計装・
自動制御システム開発
竣工後、お客様に円滑に空調システムを運用していただくため、エネルギーの消費傾向を分析するデータ管理や、設備の高効率運転や省エネルギーを実現する総合情報システムの設計・施工を担当します。
JOB DETAIL 04
研究開発
現場支援のほか、主に環境制御、エネルギーマネジメント、生産技術、デジタルエンジニアリングの4つの領域で、これまで培ってきた技術を基盤に研究開発を行っています。
現在は、持続的社会に貢献する省エネ・省資源技術の研究開発に注力しています。研究開発は、新菱冷熱の技術力の要となる役割を果たしています。
JOB DETAIL 05
DX推進
事業を支える基幹業務システムなど、ITシステム全般の企画・管理・構築から運用保守・サポートを担当します。また、今後加速する建設業界のDXに対応し、現場の生産性向上にさらに高めるための取り組みを推進する重要な役割を果たしています。
JOB DETAIL 06
営業
新菱冷熱の窓口として、数多くの法人のお客様に対してサービスを提案し、受注につなげる営業活動を行います。また、契約・各種入札管理や申請書・契約書作成などの事務処理も担当します。さまざまな業務を行いながら、プロジェクトを進捗させるプロデューサーとしての役割を担います。
JOB DETAIL 07
調達
良い製品を、より安く、より早く、安定的に供給するために、仕入れ先である各サプライヤー企業に対して価格交渉・発注を行い、当社のコスト削減に貢献する仕事です。新菱冷熱が高い競争力を持つために、常に情報収集をしながら、より原価を低減できる施策を考案しています。
JOB DETAIL 08
経理・総務・人事
会社運営、事業運営をサポートするバックオフィス業務全般を担当します。現場が円滑に業務を進行するために、業務効率化やコスト削減につながるような企画や制度の検討・設計を行うほか、適切な経営判断を行うための情報整理・資料作成など経営サポート業務も担当します。
RECOMMENDED CONTENTS
ENTRY
ENTRY(MYPAGE)